箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園に関するご案内、手続きなど > 市立幼稚園一覧 > かやの幼稚園の教育活動充実
更新日:2021年4月7日
ここから本文です。
いろいろな人とのかかわりを…
子どもたちのかかわりを大切にしながら遊びを通して、
自分やまわりの人を大切にする仲間作りをすすめています。
たくさんの人との出会いを大事にしています。
小学校へスムーズに就学できるように、同じ校区の保育所や小学校の子どもたちと行事の交流などを行っています。(詳しくは幼保小交流のページをご覧ください)
年間計画を立て、異年齢のグループ活動などの交流を行い、人と関わる力を育てています。
弁当の食べかたや着替えの仕かたなどを年長児から年少児に伝えたり、月1回ぽかぽかタイムという時間をもうけ一緒に集団遊びや共同製作などを楽しんだりしています。
活動の中で感じたいろいろな気持ちを言葉にして伝え合うことで、友だちの気持ちを考え思いやったり、いろいろな感情があることを知ったり、友だちの話を聞こうとする態度を養ったりすることをめざしています。
子どもたちが当番活動として、うさぎなどの小動物の世話や、野菜の栽培を通し、身近な命にふれ、命の大切さに気づいたり、感性を磨いたりしています。
保護者による保育参加を実施しています。希望者の保護者のみの参加です。保育に参加する(一緒に遊ぶ)中で、参観日にはみられない普段の子どもたちの様子を見たり、いろいろな子どもたちの個性に気がついたりなど、保護者のかたに保育や子どものことを知ってもらう機会になっています。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください