箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > 平成23年度報道資料 > (報道資料)箕面市全域で、15.7%の節電を達成できました

更新日:2011年10月13日

ここから本文です。

(報道資料)箕面市全域で、15.7%の節電を達成できました

箕面市では、市民・事業者のみなさまが積極的に節電対策に取り組んでくださった結果、8月の電力使用量は前年同月と比べて、ご家庭や事業所などを併せた箕面市全域で15.7%削減することができました。

これは、関西電力株式会社管内全体の8月の節電率(対前年比9.5%減)を大幅に上回る数値であり、関西電力株式会社からの要請である15%の削減目標を超える結果となりました。

今夏の節電への取り組みにご協力いただいた市民・事業者のみなさまに心より御礼申し上げるとともに、今後も箕面市役所では、引き続き節電への取り組みを実施していきます。

1 箕面市全域の節電の成果

箕面市では、市民・事業者のみなさまが積極的に節電対策に取り組んでくださった結果、8月の電力使用量は前年同月と比べて、ご家庭や事業所などを併せた箕面市全域で15.7%削減することができました。

15.7%削減という数字は、関西電力株式会社管内全体の8月における節電率(対前年比9.5%減)を大幅に上回り、関西電力株式会社からの要請である15%の削減目標を超える結果となっています。

また、用途別の節電効果を見ても、家庭用・商業用・産業用などの全ての部門で、関西電力株式会社管内の対前年比の節電率を大きく上回りました。

setsudentassei1

今夏の節電への取り組みにご協力いただいた市民・事業者のみなさまに心より御礼申し上げるとともに、今後も箕面市役所では、引き続き節電への取り組みを実施していきます。

2 全公共施設の節電の成果

箕面市では、全ての公共施設においても徹底的な節電対策を実施してきました。

箕面市が実施した節電対策

当初の節電対策

  • 本庁舎や出先機関の照明設備の消灯、減灯
  • 市の業務用パソコン778台に、節電対策ソフトを適用

追加の節電対策

  • 本庁舎内にあるエレベーター1基、空調設備の一部休止
  • 情報システムサーバー室の空調温度を、節電効果が示された温度(2度高め)に設定

その結果、8月の電力使用量が前年と比べ、公共施設全体で13.2%の削減となりました(水道や病院などのライフライン施設を除く)。

市役所本庁舎では、8月は16%の削減ができたほか、上下水道庁舎や消防施設においても、下表のとおり7月に引き続いて節電率の当初見込みを上回る電力削減を達成しました。

setsudentassei2 

(注)7月の市役所本庁舎減少分は、削減内容を精査の結果、前回の報道資料で発表した11.7%削減を上回る節電効果が確認できたため、数値の見直しを行っています。


 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部環境動物室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-7039

ファックス番号:072-723-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット