ここから本文です。
箕面市は、6月10日(金曜日)、関西電力株式会社(大阪北支店)から「今夏の平日ピーク時間帯における節電のお願い」を受けました。
これを受け、今夏の節電の徹底のため、同日付けで、「箕面市節電対策本部」を設置いたしました。今後、全公共施設の徹底的な節電や市民・事業者のみなさまへの節電の呼びかけを進めてまいります。
本日(6月10日(金曜日))、倉田哲郎箕面市長が、関西電力株式会社の岡田雅彦大阪北支店長の訪問を受け、「今夏の平日ピーク時間帯における節電のお願い」を要請されました。
【要請内容】
(ご協力をお願いしたい時間帯と節電量)
7月1日から9月22日までの平日(8月12日から8月16日は除きます)の9~20時において15%程度(※)の節電のご協力をお願いいたします。
ご家庭のお客さまは、特に13時~16時の重点的な節電をお願いいたします。
(※)昨年の同期間・時間帯の最大電力(kW)の15%
箕面市では、関西の社会経済活動に貢献するため、同日付で「箕面市節電対策本部」(本部長:倉田哲郎市長)を設置し、全公共施設の徹底的な節電や市民・事業者のみなさまへの節電の呼びかけを進めていくこととしました。
(具体例)
(具体例)
報道資料PDF版
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください