箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢・介護(高齢者福祉) > 「健康長寿フォーラムin箕面」を開催します!
更新日:2022年6月2日
ここから本文です。
(終了しました)
箕面市では、健康長寿のまちづくりの一環として、「健康長寿フォーラム」を開催します!
当日は、先着順で来場者プレゼントもあります。ふるってご参加ください。
ちらしを印刷されたいかたはこちらからどうぞ(PDF:6,475KB)
平成31年1月19日(土曜日)
午前9時30分から午後4時30分
箕面市立メイプルホール(大阪府箕面市箕面5-11-23)
自身の健康法の紹介など、元気で長生きするためのヒントがいっぱいの楽しい講演会です。
時間:午後1時30分から午後2時30分
場所:箕面市立メイプルホール大ホール
定員:500名(当日先着順)
手話通訳・要約筆記があります。
VRゴーグルを装着して、認知症のかたに見える360度の景色を体感できます。
時間(全3回):(1)9時30分から11時まで、(2)11時45分から13時15分まで、(3)14時45分から16時15分まで
場所:メイプルホール小ホール
定員:各回50名(事前申込が必要)
申込受付開始日:
(1)9時30分からの部は、12月17日(月曜日)午前8時45分から受付開始
(2)11時45分からの部と(3)14時45分からの部は、1月7日(月曜日)午前8時45分から受付開始
申込電話番号:高齢福祉室072-727-9521
筋肉量の測定や血管のチェックで、からだの若さ度合いを確認しましょう!
短時間でトレーニング効果が期待できる、新感覚の運動機器「パワープレート」を体験できます!
バランスの向上や筋力強化に役立ちます。
参加者プレゼントあり!
足底圧の状態から、からだのバランスを判定!
長生きするための歩きかたのコツをお伝えします。
ゲーム感覚で楽しく確認!
箕面市薬剤師会の薬剤師が、お薬についてアドバイスします。お薬手帳をお持ちください。
たった1分間でカンタン測定!参加者プレゼントあり!
栄養バランスのとれたメニューづくり(食育SATシステム)に挑戦しませんか。
試食時間:10時、12時、14時
メニュー:やわらか鶏団子スープ、豆腐とツナのシュウマイ、丸ごとトマトのリゾット風
時間:10時30分、12時30分、14時30分、15時30分(1回30分)
定員:各回15名
内容:「やわらか食」の紹介と試食
参加者プレゼントあり!
会場:メイプルホール大ホール
定員:各回500名(当日先着順)
手話通訳・要約筆記があります。
時間 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
9時40分~ | 「元気を維持する食事」 | 全身の健康と、腸内細菌の役割について紹介します。(参加者プレゼントあり!) |
10時45分~ | 「元気なからだは足腰から」 | からだの元気を維持するための、手軽な運動について紹介します。 |
11時50分~ | 「転倒予防のコツ」 | 転倒予防のコツについて紹介します。(参加者プレゼントあり!) |
14時40分~ |
「健幸になるチョウいい話 ~腸の若返りが健康の秘訣~」 |
全身の健康と、腸内細菌の役割について紹介します。(参加者プレゼントあり!) |
健康チェックのチャンスと、健康に役立つ情報がいっぱい!
来場者には、先着順で健康食品や口腔ケアグッズなどのプレゼントもあります。
ふるってご参加ください!
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください