箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢・介護(高齢者福祉) > 元号改元詐欺にご注意ください!
更新日:2019年4月9日
ここから本文です。
平成31年4月1日に新元号「令和」が発表されましたが、高齢者宅に銀行職員をかたって電話し、「改元後、キャッシュカードが使えなくなる」「封筒に入れて待っていてください」などと言って、キャッシュカードをだまし取ろうとする「アポ電」が大阪府内で認知されています。
改元後もキャッシュカードはそのまま使えます。キャッシュカードは他人に渡さないようにしましょう。
また、「息子」「警察官」「百貨店店員」等をかたるアポ電も多発しています。相手がお金に関する話をしてきたら、一旦電話を切って確認しましょう。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください