ここから本文です。
4月29日から5月5日までの7日間、箕面滝道は多くの観光客でにぎわいました。阪急箕面駅利用者数が昨年に比べ約7,700人増(21.2%増)を記録しました。
今年のゴールデンウィーク期間中、箕面滝道は多くの観光客でにぎわいました。4月29日から5月5日までの7日間、阪急箕面駅利用者数が昨年に比べ約7,700人増(21.2%増)を記録しました。
今年4月29日から社会実験として箕面川沿いに5軒設置した川床が盛況であることと、箕面滝道が新聞テレビなどで取り上げられ、箕面滝道観光がスポットを浴びたことが要因として考えられます。
(4月29日から5月5日までの7日間合計)
今年 |
前年 |
比較 |
率 |
---|---|---|---|
44,177人 |
36,456人 |
7,721人増 |
21.2%増 |
箕面公園昆虫館入館者数(4月29日から5月5日までの7日間合計)
今年 |
前年 |
比較 |
率 |
---|---|---|---|
5,429人 |
3,534人 |
1,895人増 |
53.6%増 |
川床利用者速報値(4月29日から5月5日までの7日間合計)
5軒の合計約2,300人
報道資料PDF版
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください