ここから本文です。
狂犬病予防法により犬の飼い主には以下のことが義務付けられています。
令和4年度(2022年度)狂犬病予防集合注射は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止とさせていただきます。
狂犬病予防集合注射の利用を予定されていた飼い主のみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和4年度(2022年度)の狂犬病予防注射につきましては、かかりつけもしくはお近くの動物病院での接種をお願いします。
※ 注射料金は病院により異なりますので、注射料金や診察時間などについては各動物病院にお問い合わせください。
※ 動物病院を受診する際には、待合室での混雑を避けるため事前に電話連絡で相談するなど、集団感染を防ぐための配慮をよろしくお願いいたします。
注射を受けると、動物病院にて「狂犬病予防注射済票」(2022年度は黄色のプレート)の交付を受けることができる場合(市の委託動物病院)と「狂犬病予防注射済証」(紙の証明書)のみ発行される場合があります。「狂犬病予防注射済証」(紙の証明書)のみ発行された場合は、証明書をお持ちのうえ、環境動物室窓口(市役所別館5階54番)で「狂犬病予防注射済票」の交付を受けてください。(別途、手数料550円(現金のみ)が必要です。)
※ 各動物病院で接種を受ける際には、犬の登録番号がわかるものをご持参ください。
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
アクア動物病院 | 石丸3-2-11 | 072-734-7512 |
atアニマルクリニック | 西宿1-13-10 キューズモールEAST2-1階 | 072-728-8884 |
おがたま動物病院 | 坊島1-2-5 | 072-743-8402 |
小野原もみじ動物病院 | 小野原西5-6-8 | 072-741-4649 |
かしの木動物病院 | 坊島3-21-7 | 072-721-7363 |
北大阪動物病院 | 粟生新家4-6-6 | 072-728-0210 |
げんごろう動物病院 | 白島2-1-30-103 ビラージュ山本1階 | 072-720-0777 |
セラピィス動物病院 | 桜井3-3-38 | 072-724-2966 |
往診専門 林動物病院 | 桜井1-19-18 | 072-725-7001 |
ふじむら動物病院 | 粟生間谷東5-10-26 | 072-749-5225 |
箕面桜ヶ丘どうぶつ病院 | 桜ヶ丘2-6-17 | 072-720-2211 |
箕面森町動物病院 | 森町北1-3-2 | 072-753-8771 |
山本動物病院 | 桜井1-22-24 ドルチェ桜井1階 | 072-725-1818 |
※ 料金や診察時間などは、各動物病院にお問い合わせください。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください