箕面市 > 防災・防犯 > 消防 > 危険物の取扱いについて > セルフスタンドの安全利用について!!

更新日:2015年3月6日

ここから本文です。

セルフスタンドの安全利用について!!

ドライバーが自ら自動車に直接給油できるセルフスタンドが、平成10年4月に認められて以来、価格の安さ、短時間で終わるという手軽さも手伝って、全国的にセルフスタンドの数が増えています。セルフスタンドは一般のガソリンスタンドと比較すると事故防止のための安全対策がより強化されていますが、取扱いの誤りを原因とするガソリンの漏えいや静電気による引火など、セルフスタンド特有の事故も発生しています。セルフスタンドを安全に利用するために次のことに注意しましょう。

注意事項

セルフ給油は専用設備で!

セルフスタンドには、見やすい位置に「セルフスタンド」である旨が表示されています。表示のない設備では利用客が自ら給油することはできません。その設備がセルフ用であることを確認し、定位置に停車後、必ずエンジンを停止してから給油してください。

ライターの使用、喫煙などは厳禁!

給油の際、給油口からガソリン蒸気が吹き出したり、ガソリンが漏えいすることがありますので火気は絶対に使用しないください。

給油前に必ず静電気の除去を!

給油キャップを開ける前に必ず車両のボディ又は給油設備に取り付けられている静電気除去シートに触れて静電気を除去してください。

車両の燃料種類の確認を!

給油しようとする車両の燃料種類の確認が大切です。社用車やレンタカーなど、普段使用しない車両に給油する場合は特に注意が必要です。給油ノズルなどには燃料種類の表示とともに、ハイオクが「黄」、レギュラーが「赤」、軽油が「緑」に彩色されていますので、確認したうえで給油してください。

給油ノズルの取扱いを適切に!

給油を始める前に取扱方法をよく確認しましょう。不明な点があれば、インターホンなどで監視員に確認してください。給油ノズルを給油口に正しく差し込み、給油を開始します。満タンになると、給油は自動的に停止しますが、給油中はその場を離れないでください。また、注ぎ足し給油は漏えいにつながりますのでやめましょう。

ガソリンを容器に詰め替えることはできません!

セルフスタンドでは、利用客が自らガソリンを携行缶等の容器に詰め替えることは認められていませんのでご注意ください。

軽油は専用の固定注油設備があれば可能ですが、箕面市内のセルフスタンドにはありません。

ガソリンの容器詰め替え及び運搬に関するQ&A

 

以上の点に注意してセルフスタンドを安全に利用しましょう!

四匹の消防ねずみ

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:消防本部予防室 

箕面市箕面5-11-19

電話番号:072-724-9995

ファックス番号:072-724-3999

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?