箕面市 > 産業・まちづくり > 都市計画 > 箕面市都市計画審議会からのお知らせ > 平成28年度第1回箕面市都市計画審議会議事録

更新日:2017年1月19日

ここから本文です。

平成28年度第1回箕面市都市計画審議会議事録

日時

平成28年11月9日(水曜日)午後1時30分から午後2時30分まで

場所

箕面市役所本館3階箕面市議会委員会室
出席委員

木多道宏委員、土井健司委員、藤井初雄委員、増田昇委員、今木晋一委員、内海辰郷委員、尾上克雅委員、神田隆生委員、楠政則委員、中井博幸委員、森章委員、大越周子委員、関谷奈緒美委員、ドワイヤー宏子委員

計 委員14名出席

 

審議した案件とその結果

  • 案件1:会長の選出及び会長職務代理者の指名
    増田委員が会長に選出された。
    会長が木多委員を会長職務代理者に指名した。
  • 案件2:都市計画道路網の見直しについて【報告】

議事内容

●事務局(中川)
本日は、委員の皆様方におかれましては、公私何かとお忙しい中、ご参集いただき、誠にありがとうございます。それでは、本日の日程についてご説明申し上げます。委員のみなさまが本年10月で新たに任命されて最初の審議会のため、会議開催に先立ちまして、会長が決定されるまでの間の議事進行をしていただく仮議長の選出を行っていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
選出いただくにあたり、まず「委員紹介」をさせていただきます。任期満了に伴い委員のみなさま大幅に入れ替わりがありましたので、事務局から委員のみなさまのご紹介をしたいと存じます。
それでは、「都市計画審議会委員名簿」をご覧いただけますでしょうか。名簿の順にお名前をご紹介いたしますので、委員のみなさまにおかれましては恐縮でございますが、ご起立いただきますようお願い申し上げます。
学識経験者 木多委員は遅れる旨のご連絡をいただいております。
学識経験者 小枝委員、高橋委員、滝口委員は本日ご欠席でございます。
学識経験者 土井委員でございます。
学識経験者 弘本委員は本日ご欠席でございます。
学識経験者 藤井委員でございます。
学識経験者 増田委員でございます。
市議会議員 今木委員でございます。
市議会議員 内海委員でございます。
市議会議員 尾上委員でございます。
市議会議員 神田委員は遅れる旨のご連絡をいただいております。
市議会議員 楠委員でございます。
市議会議員 中井委員でございます。
関係行政機関の職員 森委員でございます。
市民委員 大越委員でございます。
市民委員 関谷委員でございます。
市民委員 ドワイヤー委員でございます。
これにて、委員紹介を終わります。
委員のみなさま、ありがとうございました。
それでは、会長及び会長職務代理者が選出されるまでの間、会議の進行をしていただく仮議長の選出を行っていただきたいと思いますが、いかがいたしましょうか。

(「事務局に一任」の声)

それでは、会長は学識経験者の中から選ぶことになっておりますので、学識経験者以外の委員の中から事務局からご指名をさせていただきたいと思いますが、ご異議ございませんか。

(異議無しの声)

それでは、関係行政機関の職員として農業委員会から選出いただいた森委員さんにお願いいたします。森委員さんには、会長が選出されるまでの間、会議の進行をお願いいたします。
●森委員
わかりました。みなさま、よろしくお願いいたします。
●事務局(中川)
それでは、これをもちまして、仮議長の選出を終了いたします。
会長が選出されるまでの間、議事の進行については、ただいまご承認いただきました森委員さんにお願いをいたします。
それでは、平成28年度第1回箕面市都市計画審議会を始めさせていただきます。
まず始めにマイク操作の確認をさせていただきます。テープの録音とこのマイク操作とが連動しており、後の議事録作成にも影響がございますのでよろしくお願いします。
各委員におかれましては、発言前に前のマイクの青いボタンを押してからご発言をお願いいたします。次の方が発言される場合には、次に発言される方がご自分の前の青いボタンを押していただきますと、先にお話しいただいた方のマイクの電源が自動的に切れるようになっております。
なお、会議を進行していただきます議長のマイクは、常時つながった状態になっておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは森委員、お願いいたします。
●森委員
それではこれより平成28年度第1回箕面市都市計画審議会を進めさせていただきます。僭越ではございますが、議事を進めさせていただきます。議事運営に当たりまして、皆様方のご協力をよろしくお願いいたします。
事務局より所定の報告をお願いいたします。
●事務局(中川)
まず、定足数の確認についてのご報告をいたします。
本日の出席委員は、委員18名中12名でございまして、過半数に達しておりますことから、箕面市都市計画審議会設置条例第6条第2項の規定により、会議は成立いたすものでございます。
なお、小枝委員、高橋委員、滝口委員、弘本委員より欠席する旨のご連絡がありましたことを併せてご報告申し上げます。以上でございます。
●森委員
ありがとうございました。それでは、案件1「会長の選出及び会長職務代理者の指名」を議題といたします。事務局より説明をお願いします。

 

●事務局(中川)
議案書の1ページをご覧ください。審議会会長は、都市計画法第77条の2及び都道府県都市計画審議会及び市町村都市計画審議会の組織及び運営の基準を定める政令第4条の規定により、学識経験者から委員の選挙によって定めることとなっております。
よって、議案書の表に挙げております8名の学識経験者の中から会長をお選びいただくこととなります。
なお、会長職務代理者の指名についてでございますが、これは会長が指名することになっておりますので、会長選出後、あらためてご説明いたします。
それでは、会長選出の手続きを、よろしくお願いいたします。
●森委員
ただ今事務局から説明がありました会長選出でございますが、規定によりますと、学識経験者から委員の選挙によって定めることとなっております。「選挙」の方法ですが、本日の出席委員全員による「互選」により決定していただきたいと思いますが、いかがでございますでしょうか。

(異議無しの声)

はい、ありがとうございます。ご異議が無いようでございますので、互選とさせていただきますが、委員のみなさま、学識経験者の委員の中から、どなたか自薦、他薦などご発言ございませんでしょうか。
●中井委員
増田委員を推薦させていただきたいと思います。以前から会長として専門分野にとどまらない広い見識の上に立って、各委員の闊達な意見をうまく交通整理され、当審議会として建設的にまとめにつなげられていたように思いますので、引き続きということで、特に不都合がなければお願いしてはどうかと思います。
●森委員
ただ今、中井委員より、増田委員の推薦がございました。その他、ご推薦はございませんでしょうか。
他にないようでございますので、ご推薦を受けられました増田委員を箕面市都市計画審議会会長に選出いたしたいと存じますが、増田委員、よろしいでしょうか。
●増田委員
はい、結構でございます。
●森委員
ご快諾いただきありがとうございました。よって、増田委員が会長に選出されました。みなさま、ご協力ありがとうございました。増田会長におかれましては、任期であります平成30年9月30日まで、本市都市計画審議会会長として会議の招集、議事の進行を司っていただくこととなります。増田会長、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、ここで議事進行を、ただ今決まりました増田会長にお願いしたいと存じます。ありがとうございました。
●増田委員
それではただ今皆様方のご推挙によりまして、前期に引き続いて会長を仰せつかりました増田でございます。平成30年の9月末までということでございます。都市計画審議会というのは、箕面のまちづくりの根幹に関わる議論をしないといけないということと同時に、一方では、全体ですね、公共の福祉のために私権制限にも及ぶ議論をするということでございます。従いまして皆様方から、忌憚ないご意見をいただきながら、とりまとめをしていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いしたいと思います。それでは、先ほどもご説明ございましたように、「会長職務代理者の指名」につきまして、事務局からご説明をいただければと思います。よろしくお願いいたします。
●事務局(中川)
議案書の1-1ページの本文4行目をご覧ください。会長職務代理者は、箕面市都市計画審議会設置条例第5条第3項の規定により、学識経験者のうちから会長が指名してこれを定めることとなっておりますので、会長におかれましては、職務代理者の指名手続きをよろしくお願いいたします。
●増田委員
はい、わかりました。今ご説明ございましたように、私のほうから会長の職務代理者を指名するということになっております。これも引き続きまして非常にお手数をかけるかもしれませんが、ご専門が都市計画の木多委員にお願いしたいと思いますけれどもよろしいでしょうか。
●木多委員
はい、どうぞよろしくお願いいたします。
●増田委員
はい、ありがとうございました。ご快諾をいただきましたので、よろしくお願いしたいと思います。
それでは、今日の議題の案件1が終了したかと思います。次第を見ていただきますと、案件としましては第2の案件、都市計画道路網の見直しについて、これは報告案件ですけれども1案件準備されておりますので、2時4,50分を目処に前に進めて参りたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。
それでは、案件2「都市計画道路網の見直しについて」、市から説明をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。


●市(まちづくり政策室 上岡参事)
<案件説明>

●増田会長
はい、どうもありがとうございました。今日が都市計画道路網の見直しのキックオフだと思いますけれども、今ご説明いただいた内容で、なにかご意見あるいはご質問等ございますでしょうか、いかがでしょうか。
そしたら、私のほうで一点ちょっと確認をさせていただきたいのは、よくこの都市計画審議会の下に専門部会みたいなものを作って検討するということもございますけれども、今回の場合はむしろ、専門部会は作らずに、ここの本体に何回か案を出していただいて議論を進めていくというふうに理解してよろしいですか。
●松政室長
箕面市まちづくり政策室の松政といいます。よろしくお願いいたします。今、増田会長が仰られましたとおり、今回の都計道路網の見直しについては、市としてしっかり方針を持ちながら都市計画審議会にしっかりと議論していただきまして、検討していきたいというふうに考えておりますので、今後、先ほど説明ありましたように、とりあえず議案書では6回ほど書いてますが、説明にもあったように、とてもこれでは足りないのかなと思ってますので、そういった意味で回数を重ねるかもしれませんが、ご協力をお願いしたいと思っております。以上です。
●増田会長
わかりました。他、いかがでしょうか。内海委員どうぞ。
●内海委員
これから議論していくということなんですが、ひとつだけ。長いことですね、塩漬けというか、未整備になってきたというようなことがありますよね、それがなぜそうなってきたのかということをね、やっぱりまず総括というか、分析ですね、この未整備になってきた原因がなんだったのかということをね、しっかりちょっと共有しといたほうがいいんじゃないかなと思うんですけれども、その一点だけちょっとお願いします。
●増田会長
はい、わかりました。ご提案ということで、今後検討するに際しては、まず今までの長期未着手の道路について、どういう認識をすべきかということをきっちりまず踏まえてくださいというご意見でございます。ありがとうございます。
他なにか気にしとかないかん点あるでしょうか。はい、中井委員どうぞ。
●中井委員
そのときに、昔に都市計画道路つくったときは、どのような都市計画があって、そこに必要だということでつくったのか、それがどのように今変わってきておるのかということも、やはり皆で共有しておかないと、まちづくり全体が変わって、まちの完成図がかなり変わってきてるかと思いますので、そこのところもやはりちゃんと皆で把握しとくべきかなと思うんですけども。
●増田会長
今の意見になにかございますか。
●松政室長
仰るとおりで、それもありまして10年前に都市計画道路の見直ししたときは、10年ごとに見直ししましょうと、いうことは謳われてます。それはまさに仰ったように、そのときは検討したけども、10年経てばやはりその道路の性格とかまちの性格って変わってくる可能性がありますので、その時点その時点で検証していくべきだろうと、いうことで10年ごとの見直しが謳われてると思います。そういった意味で今回は、既に決定されているものだけではなくて、将来を見据えて新しい道路も含めて、全体的な検証を進めていきたいということで、今回はまずキックオフということでご説明させていただいたものです。以上です。
●増田会長
はい、土井委員どうぞ。
●土井委員
今のご質問に関係して、これまでの都市計画道路網というのは、国交省が、ちょっと語弊があるかもしれませんけども、道路を作り続けたいという思いのもとに、交通量を過大に推計してきたというきらいがあります。それを、国交省自体も再評価して、適切な交通量のあり方というものが数年前に見えてきましたので、増え続ける交通量ということではなく、まちづくりに必要な道路のあり方、こういったことで再検討を行うというのが趣旨かと思います。
●増田会長
はい、ありがとうございます。他はいかがでしょうか。はい、木多委員どうぞ。
●木多委員
ちょっと資料について、確認といいますかご質問あるんですけども、13ページのところに「箕面市立地適正化計画」(市都市マス)って書いてありますけれども、これはあの、現在のところこの立地適正化計画が、都市マスに相当するというふうなイメージでしょうか。
●増田会長
はい、いかがでしょうか。括弧書きで多分一部とかなんか書いてた思うんですけれども。
●松政室長
そうですね、都市再生特別措置法によると、立地適正化計画というのは都市計画マスタープランの一部と見なすと、いうことがありましたので、現時点で都市マスが実は改訂が遅れてましてちょっと古いのもありますので、あえて都市マスの一部という意味でここの括弧書きで入れさせてもらったということです。以上です。
●増田会長
よろしいでしょうか。
●木多委員
はい、この立地適正化計画、いろいろなこと考えてすごくいい計画作られてると思うんですけども、都市マスだというためには、やっぱり緑地系統だとか、いろんなこと合わせて将来図を描いていかないといけないと思うので、都市マスって平成8年だったでしょうか、ですよね、すごくよくできてると思います。いろんなものが実現して素晴らしいと思うんですけども、もしこれから都市マスを作るとしたら、どういうまちを描くかっていうことを想定しながら、今回の見直しも考えたほうがいいというふうに思います。今までのご意見と同じ趣旨ですけども、はい。
●増田会長
タイミングを逸して都市計画マスタープランを改訂してないんですよね、箕面市はね。で、総合計画が改訂されたりとか、あるいは、直近では立地適正化計画が策定されたりとかで、やはりタイミングを逃してるもんですから、多分、都市計画道路のこの今般の議論を受けて、一度きっちりと都市マスの見直しもしないといけないという時期にきてるんだろうと思いますね。
よろしいでしょうか。他いかがでしょうか。はい、どうぞ。
●松政室長
ちょっと補足だけ、都市計画マスタープランの見直しについては、やはり仰るように、この立地適正化計画策定のときに、確か議会の一般質問でも同じようなことが質問でやはりありまして、経緯はあるにしろ、次の目標としては市の総合計画をまた改訂するまでに、そのあたりを見据えてこの都市計画道路網の見直しも含めて、考えていきたいというふうに思っております。以上です。
●増田会長
はい、わかりました。他、なにかいかがでしょうか。はい、中井委員どうぞ。
●中井委員
箕面市だけの計画だけではなしに、例えば新御堂筋にくる池田とか川西とか、もっと広い視野に立った箕面市の道路整備というか都市計画道路、ということも考え方のひとつとしてやっぱり出てくるのかなと思うんですよね。そこのところもやはり、きっちり池田市なり川西市なりとの考え方の整合性というか、向こうから道路ついてきたけど、箕面でプツンと切れてしまってるじゃあ、なんの役にもたたんし、また、向こうは道路作るつもりないのに、箕面が大きいの持っていってる、というのも、これはまた無駄なことかなと思いますのでね。そこのところもやはり、きっちり近隣自治体との話というのも、合わしておくべきではないのかなと思いますけれども。
●増田会長
はい、事務局なにかございますか。
●松政室長
仰るとおりだと思います。都市計画道路網という限りには、別に箕面市内で完結している訳ではなくて、池田市と繋がってたり、吹田市と繋がってたりということが、当然ありますので、これは立地適正化計画でもそうだったんですが、周辺の自治体と、計画の案を作る前から議論を重ねて、整合性とるようにしてきましたんで、この道路についてはもうひとつ深めて、連携とってやっていきたいというふうに思っています。以上です。
●増田会長
はい、わかりました。ひとつは大阪府の決定路線なんかが、その辺の議論ですから、近隣市町村とやるのと同時に、大阪府ともかなり議論をしないと、ということになろうかと思いますね。他いかがでしょうか。従来や、いま他の市町村でやってるのは、どちらかというと、長期未着手を極力解除していきましょうという方向でやってるというのと同時に、もうひとつは、整備のプライオリティを明らかにしましょうということをやってるんですけど、多分今回の箕面市の見直しはそれにプラス、ひょっとしたら新設路線みたいなやつの議論までしないといけないと思いますので、少し力仕事といいいますか、ここで議論をしないといけない機会が何回かあろうかと思いますね。それと同時に、市民の方々へのパブリックコメントですよね、もやっぱり1、2回と、1回じゃきかずに何回かしないといけないかもしれないと、少しあの大きな課題をこの審議会が持つということになろうかと思います。他いかがでしょうか。だいたいよろしいでしょうか。それでは、今日予定しておりました案件に関しましては、案件1、案件2ともおかげさまで無事終了いたしました。なにかその他の意見はございますでしょうか。いかがでしょうか。事務局のほうはどうでしょうか。特にないですか。
●事務局(中川)
次回の審議会日程についてご連絡いたします。お手数ですがメモをお願いいたします。
次回審議会は平成28年12月26日月曜日の午後3時からこの委員会室で開催いたします。繰り返します。次回審議会は平成28年12月26日月曜日の午後3時からこの委員会室で開催いたします。
●増田会長
はい、ありがとうございます。かなり年末も押し迫った時期ですけれども、12月26日午後3時ということでございますので、ご出席のほどよろしくお願いしたいと思います。
他、いかがでしょうか。よろしいでしょうか。はい、それではご協力ありがとうございました。今日のご説明を聞いてると28年度は、何回となく都市計画道路の見直しでこの会議を開いていただいて議論をしていかないといけないと思いますので、またご協力のほどよろしくお願いしたいと思います。
これをもちまして平成28年度第1回箕面市都市計画審議会を閉会したいと思います。どうもありがとうございました。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部まちづくり政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6810

ファックス番号:072-722-2466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット