更新日:2017年9月15日

ここから本文です。

Mバス利用者アンケート調査の結果について2その3

 7.アンケート調査結果(3)

【クロス集計】

(1)年齢別特性

1年齢別の自由乗降の必要性(問2と問7)(パーセント)

 

必要

どちらかといえば必要

どちらかといえば必要でない

必要でない

その他

無回答

39歳以下

37.4%

32.7%

10.9%

10.2%

4.8%

4.1%

40から59歳

43.1%

30.2%

11.2%

10.3%

3.4%

1.7%

60から64歳

39.4%

33.8%

8.5%

11.3%

4.2%

2.8%

65歳以上

41.2%

24.8%

13.6%

14.0%

1.7%

4.7%

無回答

23.1%

0.0%

30.8%

0.0%

0.0%

46.2%

全体

40.3%

27.4%

12.6%

2.7%

2.7%

4.7%

2年齢別の自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れ(問2と問9)(パーセント)

 

利用する

運行してみないとわからない

利用しない

その他

無回答

39歳以下

25.2%

38.1%

31.3%

2.7%

2.7%

40から59歳

39.7%

33.6%

19.8%

5.2%

1.7%

60から64歳

46.5%

38.0%

9.9%

4.2%

1.4%

65歳以上

53.2%

22.6%

17.5%

1.9%

4.7%

無回答

23.1%

7.7%

15.4%

0.0%

53.8%

全体

45.1%

28.1%

19.6%

2.7%

4.4%

【結果】

  • どの年齢区分においても、自由乗降が「必要」は、37%から43%と高い。
  • 65歳以上は、有料化を受け入れ「利用する」が53%と高く、39歳以下は25%と低い。
  • 64歳以下で「運行してみないとわからない」は、33%から38%となっている。
  • 39歳以下は、「利用しない」が31%と高い。

(2)居住地域別特性

1地域別の自由乗降の必要性(問3と問7)(パーセント)

 

必要

どちらかといえば必要

どちらかといえば必要でない

必要でない

その他

無回答

西部

42.2%

26.5%

12.2%

13.2%

2.3%

3.6%

中部

37.3%

31.8%

12.4%

12.0%

3.7%

2.8%

東部

38.6%

29.1%

13.9%

10.8%

2.5%

5.1%

北部

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

0.0%

無回答

45.2%

7.1%

11.9%

9.5%

2.4%

23.8%

全体

40.3%

27.4%

12.6%

12.3%

2.7%

4.7%

2地域別の自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れ(問3と問9)(パーセント)

 

利用する

運行してみないとわからない

利用しない

その他

無回答

西部

47.3%

26.0%

21.6%

2.0%

3.1%

中部

43.3%

31.3%

18.4%

3.2%

3.7%

東部

45.6%

33.5%

13.3%

4.4%

3.2%

北部

0.0%

0.0%

100.0%

0.0%

0.0%

無回答

33.3%

11.9%

28.6%

0.0%

26.2%

全体

45.1%

28.1%

19.6%

2.7%

4.4%

【結果】

  • 自由乗降の必要性は、北部を除き、地域別区分において大きな差はない。
  • 有料化の受け入れは、北部を除き、地域別区分において大きな差はない。

(3)Mバスの利用度別特性

1利用度別の自由乗降の必要性(問6と問7)(パーセント)

 

必要

どちらかといえば必要

どちらかといえば必要でない

必要でない

その他

無回答

ほぼ毎日

47.1%

17.0%

13.7%

17.6%

0.7%

3.9%

週1、2回

45.9%

28.4%

14.0%

8.3%

1.7%

1.7%

月1、2回

34.5%

32.2%

14.9%

13.2%

2.3%

2.9%

半年に1、2回

37.8%

40.2%

4.9%

8.5%

4.9%

3.7%

年1回程度

40.0%

36.7%

10.0%

10.0%

3.3%

0.0%

利用しない

34.2%

25.0%

10.8%

15.8%

6.7%

7.5%

無回答

26.1%

4.3%

13.0%

8.7%

0.0%

47.8%

全体

40.3%

27.4%

12.6%

12.3%

2.7%

4.7%

2利用度別の自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れ(問6と問9)(パーセント)

 

利用する

運行してみないとわからない

利用しない

その他

無回答

ほぼ毎日

49.7%

19.6%

24.2%

2.6%

3.9%

週1、2回

51.5%

25.8%

15.7%

3.5%

3.5%

月1、2回

52.3%

31.0%

14.4%

1.1%

1.1%

半年に1、2回

41.5%

40.2%

11.0%

2.4%

4.9%

年1回程度

36.7%

43.3%

13.3%

6.7%

0.0%

利用しない

25.0%

31.7%

35.8%

3.3%

4.2%

無回答

26.1%

4.3%

21.7%

0.0%

47.8%

全体

45.1%

28.1%

19.6%

2.7%

4.4%

【結果】

  • 自由乗降の必要性は、「必要」とする者は、週1、2回以上の利用者が45%から47%と高い、利用したことがある者は、「必要」、「どちらかといえば必要」を合わせると、64%から78%と高い。
  • 有料化の受け入れは、「利用する」は、月1、2回以上の利用者が49%から52%と高い。
    「運行してみないとわからない」を合わせると、69%から83%となる。

(4)自由乗降の必要度別特性

1自由乗降の必要性と自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れ(問7と問9)(パーセント)

 

利用する

運行してみないとわからない

利用しない

その他

無回答

必要

59.6%

17.1%

17.7%

2.1%

3.4%

どちらかと言えば必要

44.1%

39.6%

10.8%

3.6%

1.8%

どちらかと言えば必要ない

29.4%

43.1%

21.6%

3.9%

2.0%

必要ない

24.0%

24.0%

50.0%

0.0%

2.0%

その他

22.7%

50.0%

9.1%

13.6%

4.5%

無回答

36.8%

13.2%

7.9%

0.0%

42.1%

全体

45.1%

28.1%

19.6%

2.7%

4.4%

2自由乗降の必要性と「松寿荘」バス停位置の変更(問7と問14)(パーセント)

 

良い

場所によっては良い

良くない

その他

無回答

必要

7.2%

20.7%

55.0%

3.6%

13.5%

どちらかと言えば必要

6.8%

43.1%

45.5%

0.0%

13.6%

どちらかと言えば必要ない

0.0%

28.6%

50.0%

0.0%

21.4%

必要ない

11.9%

11.9%

50.0%

2.4%

23.8%

その他

75.0%

0.0%

25.0%

0.0%

0.0%

無回答

5.9%

0.0%

29.4%

5.9%

58.8%

全体

8.1%

20.7%

49.6%

2.4%

19.1%

【結果】

  • 自由乗降を「必要」とした者は、有料でも「利用する」が59%と高く、「必要ない」とした者は、有料でも「利用する」が24%と低い。
  • 自由乗降を、「どちらかといえば必要」、「どちらかといえば必要ない」とした者は、有料化の場合「運行してみないとわからない」が39%から43%と高い。
  • 松寿荘のバス停位置の変更は自由乗降の必要性区分に関係なく、「良くない」が45%から50%と高いが、「どちらかといえば必要」とした者は、「良い」、「場所によっては良い」が49%と高い。

(5)自由乗降に伴う利用意向別特性(有料化の受け入れ)

9自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れと有料化に伴う改善希望点(問9と問10)(パーセント)

 

運行ルートを変更してほしい

運行便数を増やしてほしい

運行時間を長くしてほしい

日曜日も運行してほしい

改善の必要はない

その他

無回答

利用する

17.2%

36.3%

12.6%

25.8%

6.2%

1.9%

-

運行してみないとわからない

19.1%

37.8%

12.4%

24.5%

3.0%

3.3%

-

利用しない

18.1%

29.0%

9.0%

23.5%

14.9%

5.4%

-

その他

7.9%

34.2%

15.8%

31.6%

2.6%

7.9%

-

無回答

20.0%

30.0%

15.0%

20.0%

10.0%

5.0%

-

全体

17.8%

35.4%

12.1%

25.1%

6.6%

3.1%

-

10自由乗降可能に伴う、有料化の受け入れと「松寿荘」バス停位置の変更(問9と問14)(パーセント)

 

良い

場所によっては良い

良くない

その他

無回答

利用する

10.3%

23.0%

46.0%

4.0%

16.7%

運行してみないとわからない

4.3%

28.3%

56.5%

0.0%

10.9%

利用しない

8.0%

16.0%

62.0%

0.0%

14.0%

その他

0.0%

0.0%

75.0%

0.0%

2.4%

無回答

5.0%

5.0%

20.0%

5.0%

25.0%

全体

8.1%

20.7%

49.6%

2.4%

19.1%

【結果】

  • 有料化に伴う利用意向別の改善希望点に大きな差はない。
  • 利用意向があれば松寿荘のバス停位置の変更を「良い」、「場所によっては良い」が33%と高くなる。

 

Mバス利用者アンケート調査の結果

 

アンケート調査票

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:地域創造部交通政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6746

ファックス番号:072-722-7655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?