1月10日(水曜日) 新御堂筋をまたぐ歩行者デッキがオープンします! 問い合わせ 北急まちづくり推進室 電話番号724・6744ファクス722・7655 (イラスト)歩行者デッキパース 北大阪急行線の延伸に伴い新設される「箕面船場阪大前駅」周辺では、3月23日(土曜日)の同駅開業に向けて、着実にまちづくりを進めています。 そしてこのたび、新御堂筋(国道423号)をまたぐ歩行者デッキが完成し、1月10日(水曜日)午前10時にオープンします! また、同駅のエントランス(1階地上及び2階デッキ部分)も同時に通行可能となり、船場西地区の新船場西公園から、船場東地区の複合公共施設まで、一つのデッキでつながります。 (イラスト)箕面船場阪大前駅周辺地図 新船場北橋 新御堂筋 箕面船場阪大前駅 新船場西公園 歩行者デッキ ニューエリモビル エントランス 複合公共施設 (イラスト)歩行者デッキ・エントランス断面図 1月10日(水曜日)午前10時オープン 歩行者デッキ エントランス(1階地上及び2階デッキ部分) 新船場西公園 ニューエリモビル 新御堂筋(国道423号) 文化芸能劇場棟 箕面船場第一駐輪場 箕面船場駐車場 ここもポイント! 新御堂筋(国道423号)の側道から複合公共施設1階出入口へ、「箕面船場第一駐輪場」の歩行者通路を通って直接アクセスできるようになります。 3月23日(土曜日)オープン ※エスカレーターを含む。 箕面船場阪大前駅 エントランス(地下部分) 歩行者デッキのオープンについて、詳しくは北急まちづくり推進室(電話番号724・6744)へお電話ください。 MINOH plus+(みのおプラス) (イラスト)健康のアイコン 3月3日(日曜日)開催(勝尾寺園地集合・解散) みのお八天石蔵ウォークトライアル 箕面の山を舞台に鎌倉時代の石蔵を訪ね歩く大好評イベントを今年も開催! 各石蔵では、箕面観光ボランティアガイドが歴史や自然についてレクチャーしてくれます。 石蔵を2カ所巡るコース(約3キロメートル)と、4カ所巡るコース(約7.3キロメートル)があるので、体力に合わせてご参加ください。 参加者全員にプレゼント! 「キューズモールの500円ギフト券」アンド「勝尾寺の勝ちグミ」(写真) 対象 小学4年生以上 ※小学生は保護者同伴で、二天巡りコースのみ参加可。 日程 3月3日(日曜日)午前10時から午後4時30分 ※コースにより受付・所要時間が異なります。 コース 1.二天巡りコース(午前・午後の部)2.四天巡りコース(午前の部のみ) 定員 1.200人2.100人(いずれも申込多数の場合抽選) 持ち物 山歩きに適した服装・靴、飲み物(2.は弁当も) 参加費 1人500円 申込方法 1月9日(火曜日)から2月9日(金曜日)に市ホームページ(QRコード)または保健スポーツ室、スカイアリーナ、武道館、第二総合運動場の窓口で。同室へファクスも可 詳しくはコチラ (イラスト)QRコード 問い合わせ 保健スポーツ室 電話番号724・6998ファクス724・6010 MINOH plus+(みのおプラス) (イラスト)教育のアイコン メールでの相談もOK! 子どものための「箕面市いじめ・体罰ホットライン」 いじめや体罰について誰にも相談できずに悩んでいる箕面の子どもたちのために、相談窓口「箕面市いじめ・体罰ホットライン」を開設しています。 保護者からの相談や、地域のかたなどからのいじめや体罰に関する情報も受け付けています。 メールでの相談も可能ですので、悩みや困りごとがあるときは迷わず相談してください。 子どものための「箕面市いじめ・体罰ホットライン」 (イラスト)電話 電話番号722・5233 月から金曜日午前9時から午後5時 ※祝日、12月29日から1月3日を除く (イラスト)メール izimesoudan@mail1.koumusb.net メールはこちらのQRコードから (イラスト)QRコード 専門家が「心のケア」を行い、相談内容には教育委員会も早期に対応し、責任を持って解決に取り組みます。 ※学校では、子どもたちがSOSを発信しやすくなるよう、「相談窓口のお知らせ」を全児童・生徒に配布しています。 問い合わせ 児童生徒指導室 電話番号724・6752ファクス724・6010